研修会情報

研修会情報一覧

  • 開催区分
    ハイブリッド型
    研修会名
    令和7年度歯周病保健指導実施委託業務フォローアップ研修会
    【申込受付終了】
    開催日
    2025年9月7日
    締切日
    2025年8月18日
    開催時間
    10:00-12:00
    実施主体
    高知県歯科衛生士会
    単位数
    2 単位

    ・臨床研修 a 歯周治療の基本技術 Ⅴ 歯周治療の補助に必要な知識と技術(2単位)

    定員
    50 人 (Web ライブ配信定員:50 人)
    受講料
    高知県の歯科衛生士、医療従事者のみ受講可 無料
    会場
    高知学園短期大学 5号館 533講義室および各自受講場所(収容人数:100人)
    会場住所
    〒780-0955 高知県高知市旭天神町292-26

    高知県歯科衛生士会

    Mail:kochi@jdha.or.jp

詳細情報

・演題 歯周病と栄養

・講師名 渡邊 慶子 氏

・所属 龍馬情報ビジネス&フードビジネス専門学校

・職名 非常勤講師

・時間 10:00-12:00

・内容 近年、歯周病と栄養との関連性に関する多くのエビデンスが明らかにされている。

歯周病は、成人の多くが罹患する国民病とも言われており、近年では、歯周病が糖尿病、動脈硬化、認知症などの全身疾患と密接に関係していることが報告されており、その予防と管理が全身の健康維持に極めて重要であると考える。

歯周組織の健康維持や炎症抑制には、ビタミンC、ビタミンD、カルシウムなどの栄養素が重要な役割を果たしており、栄養の偏りが歯周病リスクの増大に大きく影響することが明らかにされている。今後、歯周病予防においては、歯科医療従事者と管理栄養士との「歯と栄養の連携」を積極的に進めていく必要がある。


選択された研修会

申込フォーム

上記研修会に参加を希望される方は下記よりお申し込みください。

会員種別
会員番号
所属
都道府県衛生士会
お名前必須
姓(全角)
名(全角)

フリガナ必須
セイ(全角)
メイ(全角)

E-mail必須
メールアドレス(半角英数)
確認のため、同じアドレスを再度入力してください。

TEL必須

電話番号(半角英数)

FAX

FAX番号(半角英数)

住所
〒 郵便番号(半角英数)
-
都道府県
市区町村・地域
番地
建物名等

備考

入力内容の確認

会員種別
会員番号
所属
お名前
フリガナ
E-mail
TEL
FAX
住所
備考

確認メッセージ

記載の個人情報は、個人情報保護ページに記載の通りお取り扱いします。