- 開催区分
- ハイブリッド型
- 研修会名
- 令和7年度 高知県在宅歯科医療連携推進事業研修会
【申込受付終了】
- 開催日
- 2025年8月24日
- 締切日
- 2025年8月14日
- 開催時間
- 10:00-12:00
- 実施主体
- 高知県
- 単位数
- 2 単位
・特定コース c 在宅歯科医療の基礎 Ⅲ 在宅療養者の病態把握(2単位)
- 定員
- 50 人 (Web ライブ配信定員:50 人)
- 受講料
- 無料
- 会場
- 高知学園短期大学 5号館 533講義室または各自受講場所(収容人数:100人)
- 会場住所
- 〒780-0955 高知県高知市旭天神町292-16
高知学園短期大学
※高知学園短期大学ホームページをご確認ください
詳細情報
・演題「お家に行こう!~訪問診療事始め~」
・講師名 菊谷 武 氏
・所属 日本歯科大学 口腔リハビリテーション多摩クリニック
・職名 歯科医師
・時間 10:00‐12:00
・内容 患者さんは家で暮らしています。住み慣れた家で、家族の思い出と伴に暮らしています。お家でのちょっとした処置で患者さんは苦痛から開放され、 食べる楽しみを取り戻します。これまで長く外来診療に通ってくださった患者さんに良かったらお家に行きますよと声をかけてください。人生の先輩たちのその最終段階に立ち会えることは、歯科医師冥利に尽きるものです。残念ながら時間の長短は別にして、全ての人は身体機能の低下に伴い通院不可能になります。いつ何時何が起こっても、歯科医療は裏切らない!そんな歯科医療でありたいと思います。本講演では、訪問診療に備えて外来診療でなすべきこと、訪問診療の基本、そして、看取りにかかわるまでの、訪問診療の基本と魅力をお話しします。